やはり朝は寒い
昨夕は鍋。
昨晩は女子卓球を見る。しかしなかなか始まらないので「うわさのお客さま」を見る。イケア前橋店を紹介。近いうちに。
20時から「ファミリーヒストリー 石川佳純」を見て、女子卓球を見る。香港に買って銀メダル確定です。(^O^)/
その後、ニュースを見て23時ごろ就寝。体温は36.9度。3時10分、目が覚めるが寝る。
5時20分、眼が覚め暖房を入れラジオを聴きながらうつらうつら。いつみたくシンガーズの「帰らざる日のために」が流れた。しかしコーラスがきれいではない。歌っているのはキャンディーズだった。(^-^;
6時半、起きだす。体温は36.5度。西の出窓の温度計は2度。手が冷たい。(-_-)
女子卓球。香港に勝って銀メダル確定です。(^O^)/レポーターのアイドルグループのメンバー、邪魔くさい。
亡くなった山本陽子さんは急性心不全だったようだ。やまちんも心不全。(^-^;
今朝の浅間山方面。8時半、家の周りを歩く。陽射しあるが空気は冷たい。日曜の夜は雪の予報。(^-^;
55分、食卓便が来た。今日は早かった。(^-^;
9時40分、ヤマダ電機へ出かける。その前にフレッセイに寄り、店内を散策。「かんずり」はここも無かった。残念。その後、ヤマダ電機へ行き、目覚まし時計と単三乾電池を買い、岩永屋酒店に向かう。
到着。駐車場は狭かった。「いも美」はあったが小瓶がない。店主に「小瓶はありますか?、店主「これしかありません」と。仕方なく一升瓶を買う。(^-^;その後、ヤオコーへ向かう。
戸田書店から渋滞発生。その先が工事だった。(^-^;
ヤオコーへ行く。駐車場は混んでいた。やっと駐車スペースを見つけて入ろうとするが、まだ入りきれないのに前を通る車が3台あった。困ったものです。牡蠣小屋のせいだな。
店内に入る。同級生のA君夫婦?がいた。でも声をかけずに買い物をして、11時に帰宅。疲れた。(^-^;
お昼は煮込みうどん。汗が出て来た。外は暖かい。(^O^)/
13時半、浦部雅美さんの「ふるさとは春です」を口ずさみながら家の周りを歩く。日差しがあり暖かい。(^O^)/
少しずつカキコ。
« 寒いんだよ~(生田斗真風に) | トップページ | 三寒四温の「寒」 »
コメント