今日も除湿器、大活躍
昨晩は「大食い番組」、「チコちゃんに叱られる」、「オーシャンズ8」をを見る。ヘレム・ポナム・カーターは好きな女優さんです。(^O^)/その後、23時半ごろ寝床につく。しかし眠れず、、。2時ごろやっと就寝。夢を見る。
年度初め、昨年度の実績をまとめる。しかし机の上にパソコンが無い。探したら事務所の隅に置かれていた。なんだよ!
6時、目が覚める。温度は25度。蒸し暑い。朝食後、土居コーヒー「インドネシア バリ”山の神”ナチュラル」を飲みながら新聞を読んだりラジオを聴いたり。
JTはプルーム・エスの改良版を発売する。電子タバコだったら吸ってもいいかな。(^-^;
伊勢崎の「麺や 蔵人」が県産食材だけのラーメンを販売する。食べてみたい。何年か前、行ったら定休日だったな。(^-^;
中之条で川に流された女子大生が発見された。川を渡る時、腰まで水があったとか。ロープは使わなかったのかしら。(-_-)
上毛新聞「ひろば」欄。「ロマンの里へどうぞ」と題する投稿があった。文中、堀越二郎さんについて書かれていた。ジブリ映画「風立ちぬ」の冒頭、上空からの田園風景が映し出されたが、あれは多野藤岡の風景だよな。(^O^)/
8時、雨が降り出した。除湿器で洗濯物を乾かそうか。(^-^;
10時15分、パトカーのサイレンが鳴った。新町方面へ行く感じ。その後も何台も走って行った。何だろうな?
15時、晴れて蒸し暑くなってきた。
少しずつカキコ。
« 今日もぐつつく天気 | トップページ | 寝たんだか、、 »
除湿機が必要になってきていますが、我が家には、カミさんの部屋にあるだけで他にの部屋にはありません。カミさんの部屋にあるのは洗濯ものの感想のためです。
我が家には、居間にエアコンもありません。戸を開け放って自然の風で涼をとっています。が、今は梅雨時で戸を開けるとジメジメした空気が入るので、戸を開けられません。涼は扇風機任せです。
早く、梅雨が終わって欲しいですね。
投稿: 杉やん | 2020年7月12日 (日) 07時51分
杉やんさん
こんにちは。返信が遅れて申し訳ありません。<m(__)m>
除湿器、梅雨入りしてから毎日のように使っています。晴れ間が欲しいですね。
5年前に買ったエアコン。自動おそうじ機能だったので手入れはしていませんでした。でもフィルターを見たらベトベト。カタログを見たらフィルターは自分で洗ってくださいと。(^-^;
投稿: やまちん | 2020年7月15日 (水) 15時21分