また寝不足
昨晩は「CDTV LIVE LIVE」を見る。ライブと言っても収録もあった。乃木坂46が出演。
21時半、Eテレ「趣味どきっ!スマホ入門」を見る。本でも買おうか。(^-^;
21時40分、ようやくUluさんがTV初登場。ドラマの主題歌「プロローグ」、「あなたがいることで」を歌唱。今まで通りの活動をして下さい。その後、ニュースなどを見て23時20分ごろ寝床につく。
あ、ラジオ深夜便だ。ラジオをつけると半崎美子さんが「心の活路」、「母へ」、「サクラ~卒業出来なかった君へ~」、「明日を拓こう」を歌った。0時ごろ就寝。
でも足がびくつき眠れず、、、。3時、漢方薬を飲んで寝床につく。4時ごろやっと就寝。夢を見る。
転勤でアパートを見る。5階建ての5階がやまちんの部屋。4人部屋とか。外で用事を済まし部屋に戻ると若い人が数人いた。間違えたかな。下に戻り確認。間違いない。管理人が来たので教えてもらうと、やはりさっきの部屋だった。
5時半、目が覚め隣室の暖房を入れ寝る。7時15分、起き出す。温度は9度。曇り、少し寒い。寝不足です。朝食後、ゴミを捨てに行く。少し寒い。戻ってKALDIの「パプアニューギニア」を飲みながら新聞を読んだりラジオを聴いたり。
外出自粛で置き薬がブームとか。子供の頃、やまちん家も置き薬だったなあ。
東京五輪が来年7月23日開催に決まった。とにかくよかった。(^O^)/
改正健康増進法。加熱式たばこも規制対象とか。それは無いだろう。
上毛新聞「ひろば」欄。「まぼろしの洞元の湯」と題する投稿があった。昔、同僚のSさんと湯の小屋温泉に入りに行ったよな。(^O^)/
上毛新聞「陸軍中野学校の記憶」欄。富岡市に疎開して訓練をしていたらしい。初めて知った。
志村けんさんさんの遺体は密閉袋に入れそのまま火葬のようだ。それじゃあ寂しいよなあ。
樹木葬「和」へ管理料500円を1日付けで振り込む。安いもんだ。(^O^)/
午後、洋画劇場「ファイナル・デスティネーション」を見る。何度見ても面白い。
少しずつカキコ。
最近のコメント