新潟・山形で地震
昨晩は「今でしょ」を見る。コーヒーと緑茶、緑茶の方がいいとか。
「うたこん」を見る。笹本玲奈さんの胸元ばかり見ていました。(^-^;一度、ミュージカルを見てみたい。(^O^)/
市川由紀乃さんも出演。近いうちに。
21時から「トリニク」を見る。平成生まれの人はビートたけしさんの「コマネチ」の意味を知らない人が30人中、20人もいた。困ったものです。(-_-)
22時から「ガイアの夜明け」を見る。珍しい魚を扱う「くら寿司」を紹介していた。25分ごろ、テロップに「津波警報」が出た。何?NHKに変える。
新潟県村上市で震度6強、山形県鶴岡市で震度6弱の地震が発生。新潟県から能登半島まで津波注意が出たようだ。怖いよね。気にしながら23時半ごろ寝床につく。しかし眠れず、、。2時ごろやっと就寝。
6時半、目が覚める。温度はもう24度。暑い。朝食後、KALDIの「「コスタリカ セロ・アスール」」を飲みながら新聞を読んだりラジオを聴いたり。
昨日の地震、北毛で震度3、中毛、西毛でも震度2だったらしい。やまちん家は何も感じませんでした。
作家の岩井志麻子さんの韓国人に対する発言が話題になっている。でも一般人なので問題にすることは無いと思います。個人の発言に敏感になり過ぎている感がある。
「記録がない」、「記憶がない」、「廃棄した」。今度は「受け取らない」、安倍長期政権は今後、どう表現されるのだろう?
昨日の午前、玉村の上空で「日暈」が観測されたようだ。見たかった。(^-^;
明日の香典の準備をする。新生活だから2000円でいいかな。(^-^;新生活運動、主に群馬と栃木と長野、岩手が一部地域でやっている。他の地域もあるが実施率は低いようだ。全国的には79%が見たことがないとか。(-_-)
9時半、家の周りを1周歩く。右股関節が痛くなった。帰宅後、中島のセブンイレブンへ行き、BASE FOODのパンの代金と、セルフィルターの代金を納め、サラダチキンと飲み物を買って帰宅。
昨晩、地震報道をしなかった日テレの「ボンビーガール」、チンケなゲストばっかり。昨日は誰も知らないど素人。(-_-)
お昼はそうめん。
17時20分、雨が降って来た。
少しずつカキコ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 音がデカイ(2019.12.11)
- 昇格(2019.12.10)
- 目覚ましが鳴らなくて~(2019.12.09)
- 今日は屋敷祀り(2019.12.08)
- 今日は大雪(2019.12.07)
コメント