今日も図書館か
昨晩はクイズ番組、刑事ドラマなどを見て、扇風機のみを回して24時ごろ就寝。
5時45分、目が覚め6時15分起きだす。温度はもう31度。息苦しい。朝食後、KALDIの「イタリアーノ」を飲みながら新聞を読んだりラジオを聴いたり。
下仁田で88歳の男性が熱中症で亡くなった。77人が搬送されたらしい。水分補給してもこの暑さではたまらん。(-_-)上毛川柳、「水を飲む事が仕事になる猛暑」。
受動喫煙防止法が成立した。これで零細小売店はまた減るな。近くのタバコ屋もとっくに閉店しているし、、。
上毛新聞「元気です」。下仁田の食堂「一番」さんが紹介された。近いうちに。(^O^)/
参院定数が6増になる。人口が減少しているのに増やすなんて、、。小泉進次郎さんは賛成票を投じた。なんて言い訳するんだろ?カジノ法案も成立の模様。(-_-)
猛暑対策展が東京有明で開催されている。バケツクーラーなど実用化してほしい。
さて、暑い。今日も図書館だな。
9時50分、新町図書館へ向かう。到着して「薄情」を読む。11時半、退出。フレッセイ新町店へ行き、キュウリ、シーズニング、甘酒、キャベツを籠に入れる。ウナギ売り場へ行く。一旦鹿児島産を手に取るが、、。結局中国産の長焼を買う。3つに分けて食べようか。義援金箱があったので少し寄付。その後、帰宅。
少しずつカキコ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 音がデカイ(2019.12.11)
- 昇格(2019.12.10)
- 目覚ましが鳴らなくて~(2019.12.09)
- 今日は屋敷祀り(2019.12.08)
- 今日は大雪(2019.12.07)
コメント