今日も雨
昨晩はクイズ番組を見る。「気孔」、「MOST」、「ドナーカード」は回答出来なかった。「故事成語」はなんとか回答できた。(^O^)/
その後、ドラマ、ニュースなどを見て23時ごろ寝床に着く。しかし眠れず2時ごろやっと就寝。
6時半、眼が覚める。外は雨。朝食後、KALDIの「ペルー デルガド・ブラザーズ」を飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり。我がスワローズ。由則の力投で某金満球団に7-0の快勝でした。(^O^)/
週刊誌。表紙を「文芸新潮」で出版したらどうだろう。(^^;)
エバラ「焼肉のタレ」。400gを廃止し、360gと480gにするらしい。やまちん、360gでも多い。(^^;)
東京で「砂の器 シネマ・コンサート」がある。行って聴いてみたいが、後半は涙、涙なんだろうなあ。(^^;)
DVD「シネマの天使」を見る。藤原令子、本郷奏多、石田えり、阿藤快、ミッキー・カーチス、横山雄一122年もの長い間、市民に愛されてきた映画館「大福座」。経営不振のため閉館する。支配人、従業員、常連のそれぞれの感情が湧く。
いい作品でした。(^O^)/
エンドロールで閉館した各地の映画館が紹介され、松本にいた頃によく行った「松本テアトル銀映」も映った。懐かしい。2008年に閉館したようだ。
午後、DVD「永い言い訳」を見る。本木雅弘、竹原ピストル、深津絵里、堀内敬子、池松壮亮、黒木華
人気作家の衣笠幸夫。美容師をしている妻夏子をバス事故で亡くす。しかしその時、幸夫は不倫相手と家のベッドで過ごしていた。
わ鉄が出て来た。(^O^)/それがせめてもの救い。
少しずつアップ。(^^;)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 音がデカイ(2019.12.11)
- 昇格(2019.12.10)
- 目覚ましが鳴らなくて~(2019.12.09)
- 今日は屋敷祀り(2019.12.08)
- 今日は大雪(2019.12.07)
コメント