やまちんも♪涙が、ぽろぽろり~♪
昨夕のNHKニュース。男性が交際している女性がミュージックファンということで、公演会場で劇団四季のメンバーと踊り、その女性にプロポーズした。女性は感涙だった。やまちんもほろり。
その後の「ほっとぐんま640」。群馬県在住のシンガーソングライターの理子さんが、気仙沼の小学校卒業生に「一緒」という歌を提供。卒業式に一緒にその歌を歌った。ここでもほろり。
20時から「歌謡コンサート」を見る。森山愛子さんが「十九の春」を歌った。上諏訪にいた頃、よくリクエストした曲でした。(^O^)/
小柳ルミ子さんが「来夢来人」を歌った。での昨日の場合、「春のおとずれ」か「桜前線」だと思うのですがねえ、、。(杉下右京風に)
南こうせつさんが島倉千代子の遺作「からたちの小径」を歌った。最後は涙で声が詰まった。やまちんも「ぽろぽろり~」でした。(^^;)その後、21時ごろ就寝。23時20分ごろ眼が覚め、1時半ごろまでうつらうつら&ウトウト。
4時45分ごろ眼が覚める。温度は10度。やや寒い。ラジオを聴きながらうつらうつら&ウトウト。
6時20分ごろ起きだして朝食。その後、KALDIの「ウーマンズハンド・フェアトレードブレンド」を飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり。2013年に県内の免許証返上者が1792人いた。もっといてもいいと思います。
小保方さん。調査委員会の報告に「承服できない」とコメントを出した。それだったら表に出て、何処までがちゃんとした研究だったのか説明して欲しい。久々にちょっとプンプン。(珠緒風に)
上毛新聞「商品トレンド」。寝具「エアウィーブ」を紹介していた。眠りの浅いのでやまちんも欲しい。(^^;)
今朝の浅間山方面です。12時半現在、西の出窓の温度計は12度。ちょっとすっきりとしない天気です。
9時半、近くのセブンイレブンへ出かける。途中の桜の名所です。
花びらはこんな感じ。
セブンイレブンへ行き、生活費を下し、本のコーナーで大島優子ちゃんのグラビアを見る。ひし美ゆり子さんの袋とじの写真があった。見たかったが、、、。(^^;)
ルーツを買って帰宅。
帰宅後、動画で「昭和浪漫」を聴いております。子供なのに見事な歌です。MDに録音しよう。(^O^)/https://www.youtube.com/watch?v=dbXWqS9F220
お昼は鍋の残り汁を使い、煮込みうどんを作り食べる。食べる時に刻みネギ、揚げ玉、かんずりを添える。当然ながら美味しい。( `ー´)ノ
カキコが消えないうちに少しずつアップ。(^^;)
« 4月になれば、やまちんは、、、。(S&G風に) | トップページ | ヒマか?(角田課長風に) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 音がデカイ(2019.12.11)
- 昇格(2019.12.10)
- 目覚ましが鳴らなくて~(2019.12.09)
- 今日は屋敷祀り(2019.12.08)
- 今日は大雪(2019.12.07)
コメント