カラスが原因か!(火災調査官・紅連次郎風に)
昨晩は「八重の桜・最終回」を見て22頃就寝。温度は7度。外は風が強い。
5時少し前に眼が覚める。温度は5度。NHKラジオを聴きながらうつらうつら&ウトウト。
6時、起きだして朝食。外は風が強い。その後、KALDIの「」を飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり。みなかみ町藤原で56センチ、沼田市内でも10センチの積雪があったとか。恐ろしいね。厳寒、豪雪の予感が当たりそうです。(-_-;)
京都の伏見稲荷大社でのボヤ騒ぎ。犯人はロウソクをくわえ飛び立ったカラスが、火の熱さで落としたロウソクが原因らしい。以前、推理ドラマでそんなシーンがあったよな。(^^;)
京都で起きたボーイスカウトたちの遭難騒ぎ。原因は正規の登山ルートを使わずに登山、それも登山計画書も出していなかったとか。ボーイスカウトがそれではだめジャン。
カーリング女子が五輪出場を決めました。本番でも頑張って下さい。
全国中学駅伝。女子は富士見が優勝、男子は中之条が8位入賞でした。(^O^)/
今朝の浅間山方面です。7時半現在、西の出窓の温度計は6度。寒い。9時半、温度は9度。家の周りを30分歩く。日差しはありますが風は冷たい。今日も赤城山の向こうは雪雲です。(^^;)
背中がゾクゾク、鼻水も出るので深谷行は断念する。(-_-;)生由紀乃さんは出来るだけ近いうちに、、。(^^;)
10時半、カワチへ行き、味噌とウインナーをカゴに入れる。今日は普段より混んでいた。ついでにハイボール、値段が258円と安かったので鍋キューブ3種、ココアなどを買う。
その後、おむつコーナーへ行く。某外国人が買占めしている○リーズのおむつはありました。(^^;)一人1個にすれば買占めはある程度防げると思うのだが、、。売る側の工夫しだいだな。
帰宅後、ハイボールを飲みながら焼きそばを作り食べる。当然ながら美味しい。( `ー´)ノ
「八重の桜」、平均視聴率は14.6%だった。大河にしてはちょっと低いかな。(^^;)15時半現在、西の出窓の温度計は16度、湿度は36%。相変わらず湿度は低い。濡れタオルを吊るそう。
夕方のひととき 谷村新司さんの「さくら」を聴いております。http://www.youtube.com/watch?v=RGREmzCjgiE
カキコが消えないうちに少しずつアップ。(^^;)
« 樹林さんの手袋 | トップページ | SA、PAの丼 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- またブーメラン(2018.04.20)
- どこも「近いうちに」、、(2018.04.19)
- あなたの敵は、、(2018.04.18)
- すっきり(2018.04.17)
- やはり薬(2018.04.16)
最近のコメント