今日は♪晴れる~よね~♪(夕焼けブランコ風に)
昨晩はラジオで野球中継を聴いて、中島みゆきさんが出演するというので22時からニュース?番組を見る。収録、それもほんの少しだけの出番だった。残念。「夜会」のビデオは5本持っているが、一度は生で見てみたい。その後、23時ごろ就寝。
3時半ごろ目が覚め、ラジオ深夜便を聴く。五輪真弓さん特集。「こころの友」などが流れたがすぐ眠ってしまい、あさみちゆきさんの「ごはん」を聴くことが出来ませんでした。(^_^;)
6時半、起き出して朝食。その後、松屋のコーヒー「スペシャル・ブレンド」を飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり。愛知県の警官が捜査車両で制限50キロの場所を、120キロで走っていたらしい。バッカじゃない。(大竹しのぶ風に)なんだかこんなニュースが多い。
ブータン国王が京都を訪問した。スケジュールが過密だと思うが、雨が強いのに強行しなくてもいいじゃない。風邪をひいたらどうするの。
上毛新聞「今宵の宿」。上野村のやまびこ荘が紹介された。3,4日のんびりしたいお宿です。(^_^)/一人11300円からとか。(^_^)/
「ランチ探検隊」。城東ホルモンさんが紹介された。群馬の森公園入り口にあったお店は1回しか訪問していなくて閉店。また近くに出来ないかしら。あの中トロほるもんが食べたい。(^_^)/
沼田、嬬恋、上田の3市村が真田氏にちなんだ街づくりを探っている。大河ドラマ実現に向けた活動を続けるとか。昭和60年の水曜時代劇で「真田太平記」を放送していたなあ。あんな内容になると思うが、是非実現して欲しい。
今朝の浅間山方面です。晴れて暖かくなったらいいな。3日くらい前から、立ち上がる時に左ひざが痛くなった。(^_^;)
8時45分、とりせんへ買い物に出かける。到着してたばこを2服。9時、開店して買い物。レジへ行く。マイバッグを持って来たが、アルバイトの男の子はバッグをカゴから出して買ったものを入れ始めた。「バッグに入れてね」とバッグに入れさせる。どんな教育をしているんだろう。その後、会計(4106円)してららん藤岡へ行く。
遠くに爆音が聞こえる。ちょっと不安。(^_^;)ららん藤岡に到着して、コンビニで「銀牙・続編」を読む。その後、野菜直売所で野菜を買う。(240円)その後、カワチへ行き、アサヒオフ、梅などを買う。(1132円)
帰宅。ゴミを拾いながら、家の周りを早歩きで5周する。暑くなってきた。
お昼はラーメンを作り食べる。
具はキャベツ、白菜、人参、ネギ、メンマ。あっさりとして当然ながら美味しい。(^o^)/
外は日が差して暖かい、というより暑い。(^_^;)
14時、晴れているが風が強くなって来た。山の方角には黒っぽい雲が、、。
午後のひととき、由紀江さんのアルバム「スマイル・ベスト」を聴いております。
PCが機嫌のいい内に少しづつアップ。
最近のコメント