お尻に火がついた
昨晩は「江」を見る。その後、世界陸上を見る。100Mの決勝らしいが真ん中のレーンが空いていた。何だろな?と思っていたらボルト選手がフライングで失格になったらしい。走りを見たかったのに残念。その後、ラジオで野球中継を聞いて22時ごろ就寝。
2時ごろ目が覚める。夢を見た。コンクリート打ちっぱなしの公衆浴場。お風呂に入って体を拭いていたら、女性2人が入ってきた。気が付かないのか、。振り向いて裸の男性を見たら、「キャー」と言って出て行った。(^_^;)その後、3時半ごろまでうつらうつら。
5時半ごろ、目が覚め6時、起き出して朝食。その後、焙煎亭の「トラジャ・ゴールド」を飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり。我がスワローズ。由則投手の7回1失点の好投でしたが、打線が沈黙して0-1で惜敗でした。これで2位グループと3.5ゲーム差。そろそろ危なくなってきた。(^_^;)
民主党。今日党の代表&国の総理が決まります。でもたった400人足らずの選挙で、国の代表が決まるなんて納得出来ません。街頭演説をした人もいたが、聴いた人には投票権がありません。
23歳の夫婦が砂浜の穴に落ちて死亡した。夫の誕生祝にと友人たちと穴を掘ったらしい。同情も出来ません。
新幹線「のぞみ」の運転手。「めがねが無い」、との理由で停止をした。普段はめがねをどうしていたんだろう?
本日のこれからの予定。12時から上尾であさみちゆきさんの新曲キャンペーンがあるので出かける。11時からリハがあるので、9時半の電車で行く予定。(^_^)/
9時、自転車をこいで新町駅へ向かう。立石の十字路にセブンイレブンが出来るようだ。喉が渇いてきた。15分、到着。新町駅発の9時30分の湘南新宿ラインに乗る。(950円)倉橋ルイ子さんの歌を聴きながら過ごす。籠原まではドアは手動らしい。乗った人は「閉」を押してね。暑いから。
10時21分、上尾に到着。コンビニでサンドを買い(180円)、帰りのキップを買い(950円)、ショーサンプラザへ向かう。
2階からの会場です。
座れるかな、と思ったら場所取りも含めて満席。今回はCDを買わなくても座れるようだ。仕方なくエスカレーターの向こう側の椅子に座って待つ。
11時、リハの時間なのにちゆきさんは現れない。5分、現れない。あれ、また時間を勘違いしているのかな。10分、ようやく登場。(^_^;)
「みなさん、おはようございます」。会場「おはようございます」。「ちょっと音合わせをさせて下さい」。といつものように「ハハハ、ハ」と。その後。「池上線」を歌唱。やまちんが好きな歌です。(^_^)/続けて「秋櫻の頃」を歌唱。声は大丈夫のようだ。(^_^)/
「ありがとうございます。え~私服も舞台衣装もあまり変わりませんが、、。時間、大丈夫でしょうか?」その後、「すみれアパート」を歌唱。高崎スズランの近くに「すみれ食堂」という小さな食堂があります。一度どうぞ。(^_^)/
スタッフ「撮影、録音は禁止です」との声。隣のTシャツに短パン、サンダルの男性が「そんな事、聴いたことがねえ」などとブツブツ文句を言い出す。でもそれが常識です。
歌詞カードを配っている年配の男性がいた。でも知人らしき人と話をしてしまい、客が歌詞カードに手を伸ばしても気が付かない。これでいいんかい!誰だこいつ。
12時2分、イベントが始まる。衣装はジーパンに白いTシャツ。こっちが私服じゃん。ま、いいか。
「黄昏シネマ」を歌唱。隣の男性、2、3枚写真を撮ったようだ。やまちん、右の方へ移動。ちゆきさん「たくさんの方に来ていただき、ありがとうございます」、「皆さん、夏バテはしませんか。私の夏バテ解消方法はビールを飲むことです。でも歌うときは飲みません。もう5日も飲んでいません。そしたら車の中で寝ていて、ファミレスでビールを注文している夢を見ました。でも30分経っても出てこないので文句を言いました。う、う、う。」(^_^)/笑い方が中村玉緒さんに似てきた。(^_^;)
その後、前の会場でリクエストがあったとかで「聖橋で」を歌唱。立ち見の一番前の男性が望遠付のいいカメラで2,3枚写真を撮っていた。今度はスタッフに見つけられ注意されてその場を立ち去った。
「いつも井の頭公園ストリートライブで歌っている歌です。今月お誕生月の人は?」、何人か手を挙げる。「じゃあ、今日は?」。一人が手を挙げる。「あら~、おめでとうございます~」とちゆきさんと会場から拍手が。そして「娘から愛をこめて」を歌唱。
「今年山口で国体が開催されますが、今回は先輩の山本譲二さんと共に私も招かれ歌うことになりました」と、「情島物語」を振りをつけて歌唱。その後、今後のスケジュールを告知。9月7日(水)、「きらめき歌謡ライブ」に。20日(火)、NHKラジオ「歌の散歩道」に出演。
その後、新曲について「杉本先生から『この曲は絶対に歌うなよ』と注意されました」と「秋櫻の頃」を歌唱。
12時36分、キャンペーンが終了。人数的にはやまちんが参加した中で一番少なかったかな。(^_^;)54分発の高崎行の電車に乗る。13時49分、新町駅に到着。少しお腹が空いたのでガストへ行く。一口ステーキ・ハンバーグランチを注文。あ、ビールも。(^_^;)
サラダです。キムチと豆腐・
一口ステーキ・ハンバーグです。
マンゴーなんとかです。(^_^;)たばこを4服して1603円支払い退出。その後、帰宅
民主党。海江田さんが勝ったかと思っていたが、野田さんが勝ったようだ。小沢さんの神通力も及ばなかったかな。
PCが機嫌のいい内に少しづつアップ。
最近のコメント