油断
昨晩は「きらめき歌謡ライブ」を聴いて22時ごろ就寝。
5時半ごろ目が覚め、6時半、起き出して朝食。その後、「カルディ・マイルド」を飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり。尾瀬規制。今年は5月10日からで全体で116日間になるらしい。総量規制をしてもいいから、鳩待峠への乗り入れを復活してくれないかしら。朝5時の戸倉出発では遅すぎる。
森鴎外の「舞姫」に出てくる女性エリス。モデルの女性は実在していたらしい。関係ないけど長野に「舞姫」という辛口の美味しいお酒があったなあ。(^_^;)
上毛新聞に「ぐんまの物語弁当」コンテストをしているとの記事。さっそく投票しよう。「まぼろしの北軽井沢駅弁」なんて食べてみたい。(^_^)/
由紀江さんの25周年記念アルバムの収録曲を募集している。さっそく「最果てに揺れる花」をリクエストする。そんな訳で朝からアルバム「Virjin」を聴いております。
昨晩から喉に痛みがあるので葛根湯を飲む。誰かにうつされたかな。
今朝の浅間山方面です。写真を撮ろうと窓を開けたら冷たい風が入ってきました。綺麗に晴れていますが、今日は温度は上がらないとのこと。
さて、県内のガソリンが145円にもなっているらしい。やまちんの車のガソリンはまだ3分の2くらい残っている。さてどうしたものか。(^_^;)
11時半、冷たい風の中、自転車をこいで立石の天明閣へでかける。注文したのは「ラーメンセット」(650円)、今日はマーボーナス飯と豚骨ラーメンをチョイス。
豚骨ラーメンです。具はモヤシ、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ。麺は細いちぢれ麺。スープはマイルドで飲みやすかった。(^_^)/
マーボーナス飯。ラー油と辛し味噌?で合えています。食べ終わったら汗が出てきました。(^_^;)
あ、お通しです。(^_^;)
後から来た年配のグループ。ラーメン・セットで注文しておいて、「マーボー丼はマーボーだけにして」と言って、ホール係りの女の子を困らせていた。結局はマーボー豆腐とご飯を分けて持って行った。他の年配の女性二人は単品を注文して、「味噌汁は付くの?」なんて言っていた。付くわけ無いでしょう。そんな会話を聞いて1040円支払い退出。
16時現在、体温は37.1度。微熱だな。葛根湯を飲んで様子を見よう。ダメだったら近藤医院だな。(^_^;)
夕方のひととき、あさみちゆきさんの「思い出写真館」を聴いております。http://www.youtube.com/watch?v=VMSfWuFXW6U&feature=related
.
« そろそろ春かしら | トップページ | 飛びます »
最近のコメント