週末の天気が心配だ
昨晩はラジオで野球中継を聴きながら21時半ごろ就寝。3時ごろ目が覚めうつらうつら。5時少し前に「あなモニ」を聴く。「ずっと好きだった」が流れた。覚えてカラオケで歌ってくれよう。目の前に好きだった女性がいればいいが、、、。^_^;
6時半、起き出して朝食。その後、お茶を飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり、ネットをする。我がスワローズ、やっと勝利をして6連敗を免れました。それにしても5回、6回と満塁にしたのに無得点。スワローズは知らぬ間に野球が下手になっている。また野村さんに監督してもらうしかないな。
桐生市では災害をメールで発信するとか。藤岡ではもうやっているぞ。でもパソコンや携帯を持っていない人はどうしたらいいの?
上毛新聞「三山春秋」に鬼石の多目的ホールについて書かれてあった。「中から見渡す景色が見事。のどかな山あいの風景が360度見ることが出来る」とか。独立法人で3Dで景色を見る装置を作った所があったようが、実際に目で見る景色が一番だ。(^o^)丿
広島県警の巡査部長が他人の車のワイパーを折ったとかで逮捕された。コンビニに先に入られたのが気に入らなかったらしい。こんなバカ野郎は懲戒免職じゃ。
上毛新聞「ひろば」欄に「投票一番乗り」と題する投稿があった。やまちんも挑戦しているのだがまだ実現していない。次回頑張って一番乗りをしよう。(^o^)丿
8時45分、買い物に出かける。55分、到着してたばこを2服する。見知らぬ人が「ここは時間通りに開店するんだよな」と話しかけて来た。やまちん「ええ、そうですねえ」と返答。
9時、開店して中に入る。今日も邪魔くさいオヤジたちが多数。会計を終わりららん藤岡へ行く。am/pmで「花の慶二」(5巻)を読む。
10時10分、外に出たらステージでバンド演奏のリハをしていた。本番は11時半からとか。また出直して来よう。その後、帰宅。
11時、ポケットにピーナッツを忍ばして、自転車をこいでららん藤岡へ向かう。いい天気だわい。週末は天気が少し崩れるらしいが、鎌倉は晴れて欲しいなあ。
ららん藤岡に到着。何処かでビールを売っていないか探す。しかしラーメン屋にも無い。レストランにも無い。昨年はやっていたのになあ。あきらめて喫煙所でたばこを1服。^_^;
11時半、バンド演奏が始まる。「青春時代」、「ブルーシャトー」などを歌唱、演奏したが、歌はやまちんが歌ったほうがマシだった。^_^;
午後は歌手が歌うとか。二人とも知らない名前だった。ちゆきさんも来ないかな。(^o^)丿
ケーキ屋さんの看板です。「ニン!」の伊東四郎さんもお奨めとか。(^o^)丿その後、帰宅。
「のど自慢」を見る。司会の松本アナ、今日もカンデいました。^_^;
13時からちゆきさん出演のNHKラジオを聴く。(^o^)丿お茶をテーマに自己紹介。ちゆきさんは山口県では茶粥をよく食べていたので、ほうじ茶をよく飲むとか。
13時45分、ちゆきさんが登場。12月の井の頭公園ストリートライブでは2000人が集まった話、井の頭公園ストリートライブを9年やっている話、ちゆきさん「井の頭公園はふるさとです」と。その後、「黄昏シネマ」の歌詞の説明から「黄昏シネマ」の歌唱。
スタジオの外にも多くのギャラリーが。アシスタントが「ちゆき団扇」を持った女性にインタビューをする。「これが終わったら『鮨屋で、』ですか」と。
昨日、市から防災マップとハザードマップが届いた。ちょっと遅かったが、まいいか。近いうちに説明会があるが、分からない所があるのでちょっと質問をしてみよう。「避難所を対象にしている人数」、「避難所の収容人数」、「避難所で用意しているもの。毛布、テント、食料、医療品などの数」など。
« 本日の群馬の森公園 | トップページ | 本日の予定 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- またブーメラン(2018.04.20)
- どこも「近いうちに」、、(2018.04.19)
- あなたの敵は、、(2018.04.18)
- すっきり(2018.04.17)
- やはり薬(2018.04.16)
最近のコメント