お前達、撮るより乗れよ
昨晩はラジオドラマを聴きながら就寝。
6時過ぎに目が覚め、6時半起き出す。熟睡したので近くを走る「能登」と「北陸」は見ることが出来ませんでした。^_^;その後、朝食。その後、焙煎亭のマンデリンを飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり。昨晩ラストランをした「能登」と「北陸」。上野駅では3000人、金沢駅では1500人もの撮り鉄が集まったとか。それだけの人が乗れば廃止にならなかったのに。と思う今日のこの頃。
「アイ・アム・サム」で可愛らしい演技をしたダコタ・ファニングちゃん。新作「ランナウェイズ」では下着姿で「チェリー・ボム」を歌っているとか。見たいような、見たくないような。^_^;共演はやまちんお気に入りのクリスティン・スチュワート。やっぱり見たい。(^o^)丿
スカイマーク。色々不祥事が発覚している。操縦室で「Vサイン」は無いだろう。JALのように沈まないように祈ります。
上毛新聞にららん藤岡で開催中の「洋蘭展」が紹介された。明日見に行こう。(^o^)丿
芸術選奨が発表された。俳優部門では前進座の嵐圭史さんや、演出の鵜山仁さんが選ばれた。嵐さんは前進座の芝居で3,4回見た。鵜山さんは労演の関東信越ブロック会議で近くで見たなあ。
上毛新聞「群馬を味わう。館林のうどんが紹介された。行ってみたいが館林は遠い。^_^;
今朝の旅サラダ。タレントが下北沢を紹介していた。でも古道具屋はありませんでした。^_^;
その後、「沈まぬ太陽~御巣鷹山編~」を読む。10時10分、「沈まぬ太陽~御巣鷹山編~」を読み終わる。
その後、焙煎亭へ自転車をこいで出かける。風は少し冷たい。焙煎亭に到着。店内の壁に「キリプル・ブレンド」と書いてあったので、やまちん「これどんな感じですか?」と聞いたら、「キリマンジャロとブルーマンテンとあと他のを少しブレンドをしたものです」と。やまちん「じゃあ、それを200gお願いします」と椅子に座る。
720円支払い退出して帰宅。その後、坂本冬美さんの「Love Songs」の曲名をワードに入力し、印刷をして切り取りCDに装填する。
お昼は昨年6月群馬銀行新町支店から、お中元で貰ったうどんを使って、ざるうどん作りを食べる。早く食べねば。
12時からテレビで「山桜」を見る。田中麗奈ちゃん、いい演技ですねえ。
14時、見終わり前橋の協立病院へ行く。病院へ到着したが姉は昼寝中、起こしてはいけないんでそのまま退出。福島橋経由で新町を目指す。知らない道が出来ていた。福島橋を渡り町に入る。
美味しいと噂のホルモン屋さんです。ビール片手に飲みたいですね。(^o^)丿その後、岩倉橋を渡る。真ん中付近で右からの強い風にあおられてしまった。スピードを緩めて走る。怖かった~ん。
フレッセイ新町店に着いて、アサヒオフなどを買う。(1208円)その後、15時少し過ぎに帰宅する。
さて今晩、NHKで芸術祭大賞ドラマ「火の魚」が放送される。尾野真千子さんが出演するので見よう。(^o^)丿
最近のコメント