« 今年やり残したこと | トップページ | 今日も美味しいつけ麺 »

2009年10月15日 (木)

あの怒りは何処へ

昨晩は旅番組を見る。伊香保から万座、草津を旅をするもの。伊香保の旅館の玄関が出てきた。あ、古久屋だ、と思ったらやはり古久屋旅館だった。以前、丸本館に泊まり、翌日バス停へ行く途中に駐車場を通らせてもらって覚えていた。草津は望雲さんが紹介された。沼田営業所勤務の時、販売組合さんの会合が草津の望雲さんで開かれ、やまちんも参加し泊まった。

食事の後、湯畑へ行きたたずんでいたら、「それらしき?」女性が近づいてきた。やまちん、逃げるようにその場を離れ帰ろうとしたら、30分も迷子になった記憶がある。その夜、ゆっくりとお風呂に入った。翌日、顔を見たらカサブタだらけになっていた。今まで桜井や一井、高松に泊まったがそんなカサブタは出来なかった。よっぽど酸が強いお風呂だったんだな。そんな事を思い出してしまった。その後、21時ごろ就寝。

4時少し前に目が覚め、ちゆきさん担当の「走れ歌謡曲」を聴く。「すまん」、「夏の日の1993」、「函館本線」、「鮨屋で、」が流れた。ゲストは「泣くなオカメちゃん」のカレンちゃん。一度見てみたいな。現役女子校生という理由ではないが、、、。^_^;

5時半、起き出して朝食。その後、シモン茶を飲みながら新聞を読んだり、テレビを見たり。千葉県知事、あれほど怒っていたのに、会談前からニコニコしていた。思いきり衝突するものだと期待していたのに、どうしたのかな。それにしても前原さん、ダム問題にしても空港問題にしても、当事者を怒らせてニヤニヤしている風に見える。悪趣味だな。

高駒線の公田町交差点にあったラーメン屋「こじゃん亭」、撤退して景勝軒総本店さんが出来るらしい。明日オープンとのこと。クーポン券を持って行ってみるか。(^o^)丿

県内の特養老人ホームの待機者が8000人を超えたらしい。やまちんの親は当分は入れそうもないな。^_^;

9時15分、今日は「5」のつく日、ファミブに出かける。到着してたばこを2服。30分開店して中に入る。DVD「ハルフウェイ」、「ホノカアボーイ」、「ヘブンズドア」、「サラエボの花」、「グラン・トリノ」、CD「中の森バンド」を借りる。(1194円)千円札1枚と100玉1個、10円玉9個、5円玉1個を出したつもりだったが、10円玉8個した出していなかった。恥ずかしい。その後、次回借りるDVDをチェックする。

その後、ハローワーク藤岡へ行き求人情報を見る。以前内定を貰った会社が求人をしていた。以前、落とした会社も求人をしていた。なんだかなあ。(阿藤海風に)

その後、イトーヨーカ堂藤岡店へ行き店内を散策をする、試食品は無かった。残念。外に出てたばこを1服。その後、吉田屋へ行き、「純」や福神漬けなどを買う。(1800円)

11時20分、帰宅。お昼はカレーうどんを食べる。麺はきし麺を使う。

午後、DVD「ハルフウェイ」を見る。

Cap009北乃きい(幸福な食卓、ラブファイト)、岡田将生(アヒルと鴨のコインロッカー、天然コケッコー)、溝端淳市、仲里依沙、成宮寛貴(あずみ)、白石美帆(スウィングガールズ)、大沢たかお(ミッドナイトイーグル、子きつねヘレン、地下鉄に乗って)

Cap038高校3年のヒロ。バスケットの試合の応援中に貧血で保健室へ運ばれる。バスケット選手のシュウは試合中に転倒して保健室へ来る。そこでヒロはシュウが居ないと勘違いして告白をしてしまう。それがきっかけで二人は付き合い始めるのだが、、、。

北乃きいちゃん、ナース姿もいいがやはり制服姿の方がいい。(^o^)丿

« 今年やり残したこと | トップページ | 今日も美味しいつけ麺 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事